| 名古屋ベゴニア会ホームページ |
|---|
![]() |
・例会
|
| お知らせ |
|---|
| 令和8年行事予定 |
| 〇例会 2026年2、3、4、5、6月 西生涯学習センター |
| 令和7年行事予定 |
| 〇秋の展示会 10月17(金)〜19(日)庄内緑地グリーンプラザ |
| 盛況にて終了しました。 |
| 〇11月9日曜日 なばなの里ベゴニアガーデン見学会 |
| 〇12月14日曜日 忘年会 |
| 春の展示会 展示時間は9時から16時半 苗の販売は9時30分から16時までになります。 秋の展示会 展示時間は9時から16時 |
| 苗の販売は9時30分から15時30分までになります。 |
| (設立) 名古屋ベゴニア会(NBS)は1979年、昭和54年に日本ベゴニア協会の地域グループとして発足しました。 (会員数) 16名 2025年現在 (活動場所) 名古屋市周辺 (活動内容) 中部地方のベゴニア好きな方達が集まって、大変種類の多いベゴニアの特性や育成方法等について日々、意見交換などをしています。 ベゴニアに興味が有る方、例会や展示会に参加してみませんか? 会員募集しています。 |
| ご質問、例会や展示会への参加、入会希望等は kinobu@hotmail.com 市川までメール下さい。 |
| Facebookページ 名古屋ベゴニア会のフェイスブックページです。過去の展示会写真等有ります。 |
| 旧ツイッター Xのページ |
| Instagramのページ |
| 庄内緑地グリーンプラザ 展示会の会場 |
| 鶴舞公園内名古屋市緑化センター 展示会の会場 |
| 農業センター delaふぁーむ |
| 東山動植物園 |
| 日本ベゴニア協会 |
| 日本ベゴニア協会東京支部ホームページ |
| 日本ベゴニア協会関西支部 X(旧Twitter) |
| 講習会 場所 庄内緑地グリーンプラザ 申込は名古屋市電子申請サービスにて「庄内緑地」を入力して検索 |

| Copyright © 2022 名古屋ベゴニア会 All rights reserved. |
| by 名古屋ベゴニア会 |